北海道 100年の食文化を未来へ

100年の歴史と未来

SARASHINA MIKASAは、北海道の食文化を受け継ぎながら、新しい未来へ繋げます。

食と美容・健康

そばを中心とした健康的な食文化を発信。体の内側から美しく。

日本の技術を世界へ

北海道のそば文化を国内外へ発信し、持続可能なビジネスへ。

SARASHINA MIKASA 

北海道・100年・未来・食文化・

美容と健康

北海道の食文化を未来へつなぐ、100年の歴史と挑戦

SARASHINA MIKASAは、北海道・三笠市で100年以上続く「更科食堂」 を基盤とし、未来へと続く新たな食文化を創造する企業です。
私たちは、伝統を大切にしながらも進化し続ける食文化の可能性 を追求し、「美容と健康」 という新たな視点を加えた商品・サービスを提供していきます。

北海道の豊かな自然の恵みを活かし、手打ちそば、そばつゆ、ジビエ料理、また新たな商品開発 、健康的で持続可能な食を全国・世界へと発信していきます。


SARASHINA MIKASAの取り組み

🔹 伝統 × 進化
更科食堂の100年続く技と味を守りながら、新たな食の可能性を追求。

🔹 食と美容・健康の融合
北海道の食材を活かした、美と健康を意識した商品開発。食と美と健康を意識した北海道での豊かな生活提案。そんな地域の飲食店やホテル旅館の紹介。

🔹 持続可能な未来へ
エゾ鹿肉の活用や地域資源を生かした商品開発で、サステナブルな社会へ貢献。

SARASHINA MIKASAと共に、未来の食文化を創造しませんか?

私たちの挑戦にぜひご期待ください。

100年の伝統 × 未来へ

「SARASHINA MIKASAは、100年の歴史を受け継ぎながら、北海道の食文化と美容・健康を未来へつなぎます。」

代表 白髭 理恵

最新ニュース & ブログ

最新情報 & 更新予定

 

🌿 近日公開予定 🌿
✅ 更科食堂「ニシン甘露煮」の販売開始
✅ 更科食堂オリジナル商品 の通販サイト開設
✅ 地域コラボイベント & ワークショップ の開催

 

今後の最新情報は、こちらのホームページや公式SNSで随時更新していきます!

📩お問い合わせフォーム




    住所・地図

    【更科食堂】
    〒068-2116 北海道三笠市幾春別町1丁目174番地 更科食堂
    電話:01267-6-8323
    営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー 14:30)
    定休日:火曜日(SNSにて営業カレンダーをcheck)

    【SARASHINA MIKASA】
    〒068-2116 北海道三笠市幾春別町町1丁目174番地 更科食堂
    info@sarashina-mikasa.co.jp

    上部へスクロール